BLOG

2021/07/07
キャンプイカ爆釣 Fishing&Camp
こんにちは!
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                    
                                
                                
                                
                                
                                    
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                    
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                    
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                    
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                    
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                    
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                    
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                 
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                    
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                    
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                            
                            
                        GARAGE STAFFのヤブです!
                                今回のキャンプブログは一味いや、
                                四味くらい違う今まで僕の経験したことの無いような
                                豪快で、贅沢な、欲望をすべて満たしたこれぞ釣りキャンプ!
                                みたいなキャンプを経験してきたので
                                この興奮が冷めないうちに語っていくんですけど、
                                あの~釣り好きのキャンパーさん、、
                                読んでたら確実に釣り熱がヒシヒシと湧きあがり
                                知らん間によだれとか出てるかも知れないので気を付けてくださいね?
                                また、釣りしないよ!ってキャンパーさんも終わるころには
                                絶対少しは釣りっておもろそうやな~って思ってもらえるような、
                                そんなキャンプでした◎
                                また、今回のキャンプのイカ釣り実は釣りのプロ全面協力だったんです!
                                    その企画をしてくれたのは、株式会社ファイブコアのジャストエースの皆さんです。
                                    ジャストエースはカスタムロッドパーツやロッドのことを
                                    知り尽くしたスタッフがプロデュースするロッドそしてルアーまで幅広く活躍しているブランドです◎
                                    釣りのメーカーさんだけあり、釣りの事は詳しいし、釣るの上手いしで終始かっこいいな~
                                    と思う人達でした。
                                    またジャストエースでは自分好みのロッドなども作る事が出来、
                                    オリジナルカラーやオリジナルの形で世界に一本のロッドを作れるってそれ最高過ぎませんか?
                                    GARAGE ではジャストエースさんの自分でロッドを作り、釣りができる、MINI ROD DIY KIT
                                    
                                    がお手軽な価格で手に入るので是非‼
                                    そんな人達に囲まれたイカ爆釣りキャンプほんと幸せすぎました!
                                それではイカ釣りキャンプにレッツラゴーです‼
                                今回の釣りキャンプの舞台は
                                兵庫県豊岡市
                                兵庫県最北端もさることながら、豊岡市が織りなす大自然は唯一無二の存在です。。
                                そんな豊岡市に位置するのが今回のキャンプ場 気比の浜キャンプ場
                                ん~難しくカッコよくテレビ番組の紹介みたいにしようと
                                したんですけど、僕には無理なようです。(織りなす大自然ってなんやねんって話ですね)
                                簡単に言うと海の真横でキャンプできる、釣りもできる海山良い所取りのキャンプ場です!
                                お昼に到着後さっそっく設営していきます◎
                                この日は夏日と予報があったくらいの暑さの中での設営で
                                辛いんだけど、目の前の海に飛び込めば、気分も爽快オールオッケイ◎
                                設営が完了して、一休みを挟み
                                ついにイカ釣りに!
                                早速防波堤に向かって…
                                っとまってまって違うんですよ、防波堤じゃないんですよ、
                                船なんですよ!ハイド~ン!
                                船を目の前にみんな気分爆上げです‼
                                颯爽と乗り込んだ船は出発し、
                                目的地までは楽しくクルージングです!
                                いざ目的地に着き、船長の掛け声でイカ釣りを始めていきます。
                                そうすると、開始30分くらいで後ろから
                                重い!これは来てるかも!とハルカさんの声が聞こえたと思ったら…
                                釣りましたー‼一発目はGARAGE 店長ハルカさんです!
                                これは私ヤブも頑張らないとと気合を入れてやってたら
                                急に竿が重くなり、はじめはワカメが引っかかっていると思って
                                あげてみると…
                                
釣れてるーーー!!
                                まさか過ぎて喜びが少し遅れました◎
                                これで坊主から逃れ気軽にイカ釣り再開です!
                                釣り以外にも、
                                船の上から見る夕焼けが最高過ぎて夢なんじゃないかと思いました。
                                夜になっても勢い止まらず
                                ヤブは2匹同時に釣りました!
                                
9時頃までイカ釣りをし、そこからキャンプ場に戻ります◎
                                釣ったイカはこの通り!
                                
大量!大量!
                                普通の釣りならここで終わりなんですが
                                今回は違います!
                                なにするかって…
                                そらキャンプでしょ~!!
                                さっき自分で釣ったイカを捌いて、焚火で料理
                                そんな最高のことがありますか? あるんです!!!
                                イカの刺身にイカのアヒージョ
                                初めて釣ってすぐにイカを食べたんですが、
                                めちゃくちゃ甘いんですよ!
                                感動モノでした、全キャンパーに食べてほしいです!
                                そこからの記憶はお酒と共にうるおぼえです、、
                                どうでしたか!気比の浜 イカ釣りキャンプ!
                                このブログでよだれが出た釣り好きキャンパーさんから、ちょっと釣りに興味が湧いたキャンパーさん
                                是非挑戦してみてください!
                                その中で分からないこと等あればお店にお立ちよりください◎
                                また釣りキャンプに行かれたキャンパーさんもどしどし感想聞けたら嬉しいです!
                                ではまた!次回のYABLOGで!!!
                                GARAGE CAMP STOR ヤブ
                                RECOMMEND
あなたにオススメ









