NEWS

2023/03/15
CAMP LOOK BOOK-CAMP LOOK BOOK- 2023-Spring-
                                <GARAGE CAMP STORE>がSELECTする
「春」・「夏」・「秋」・「冬」
日本の四季に準じたサイトレイアウトをご紹介。
キャンプは準備から楽しい。
どんなレイアウトにしようかどんな料理を作ろうか、
どんなギアを集めていこうかと考えているとあっという間に時間が過ぎる。
そんなワクワクする時間をお手伝いできたらと思いLOOKBOOKをはじめた。
「春」のキャンプはSUPを車に積み込んで、ちょっと湖畔まで出かけよう。
                                muraco×and wander/HERON 2POLE TENT SHELTER
をカンガルースタイルでレイアウト。
日本のアウトドアブランドが待望のコラボ。
幅6メートルと大型なシェルターながら、
ペグ4本を打ち込みポール2本を建てれば自立する。
カンガルースタイルから大型の宴会幕まで使い方はあなた次第。
サクッと設営を済まし、SUPを楽しむも良し。
心地よい気温と気候。「春キャンプ」って気持ちが上がる。
                                            1.muraco×and wander
                                                HERON 2POLE TENT SHELTER
                                            #さて、どう張ろう?
                                            
                                            せっかく湖畔に来たんだし、
                                            目の前の景色を存分に楽しみたい。
                                            ポールを使って中央を跳ね上げれば特等席の完成だ。
                                            シーンに合わせて張り方を楽しめる。
                                            春に向けて準備しておいたSUPだって幕内にスッポリ。
                                            設営後スグに、夕焼けに合わせて、朝日と一緒に
                                            好きなタイミングでSUPを楽しめる。
                                            "CAMP×SUP"
                                            今年は新しいキャンプを楽しむってどうだろう?
                                            
                                        
                                            2.KOKUA 
                                                KOKUA GLIDE
                                            #アクティビティをプラスしてみない?
                                            
                                            キャンプって自由だ。
                                            好きな場所で好きな道具で好きな人と好きにやる。
                                            そんなキャンプにより自然を感じられる
                                            アクティビティをプラスしたら最高じゃない?
                                            普段の生活の中では360度建物や人・車に
                                            囲まれてたりするけど、
                                            湖に出れば、自分を囲むモノは何ひとつない。
                                            雑音が消え、自然の中に自分だけ。
                                            SUPがあれば普段のキャンプも特別に。
                                            
                                        
                                            3.MSR 
                                                エリクサー2 
                                            #ユーティリティープレイヤー
                                            
                                            テントは一度買えば中々買い替えない。
                                            だからこそオールマイティに使えるテントが
                                            ありがたい。
                                            ソロキャンプにデュオでのカンガルースタイル、
                                            タープとの組み合わせ。
                                            それに加え設営の早さに耐久性。どれをとっても優秀。
                                            その時、その場所、その環境、
                                            その日の気分で楽しもう。
                                        
                                            4.Kermit Chair
                                                カーミットチェア
                                            #愛される理由
                                            
                                            バイク愛好家が創った名作といえるチェア。
                                            気軽に取り出し、サッと片付けができる。
                                            それでいて美しいシルエットっていうのも素敵。
                                            30年以上変わらぬデザイン。
                                            ハンドメイドでmade in USA。
                                            それだけで気持ちが揺らぐでしょ。
                                        
                                            5.JHQ 
                                                鉄板マルチグリドル29cm(Deep)
                                            #何でもひとつでやりたいあなたに
                                            
                                            キャンプの楽しみの1つの料理。
                                            キャンプ場近くの道の駅で地元の食材を吟味して
                                            何作ろうかと考える時間からキャンプは楽しい。
                                            焦げ付きなんて心配ご無用。
                                            言わずと知れた料理上手な道具。
                                            焼くから煮込むまでお構いなし。
                                            深さがあるって有り難い。
                                        
                                            6.MSR
                                                ウィンドバーナーパーソナルストーブシステム 
                                            #速いって正義だ
                                            
                                            お湯を迅速に沸かす。
                                            そこだけに拘った道具。
                                            風も気温も気にせずお湯だけ沸かす。
                                            熱源を最大限に活かす、湯沸かし名人。
                                            飲みたい時に食べたい内に
                                            速さも美味しさの秘訣かも。
                                        
                                            7.CORES
                                                ゴールドフィルター
                                            #珈琲フィルターの最適解
                                            
                                            日中は好きなタイミングでSUPに乗りたい。
                                            だからビールは夜までのお預け。
                                            そんな時のお供は珈琲で決まり。
                                            純金フィルターによって
                                            「美味しい・早い・ペーパーフィルター要らず」
                                            頭が冴えればより自然を感じやすく。
                                            SUPの上で飲む珈琲も格別だ。
                                        
                                            8.BROOKLYN WORKS 
                                                WATER JUG 2.5L
                                            #氷の居場所
                                            
                                            これからの氷の居場所は
                                            BROOKLYN WORKSのWATER JUGで決まり。
                                            クーラーボックスに入れがちな氷。
                                            その都度取り出すのはとにかく面倒。
                                            チェアの近くに置いとけばいつでも
                                            冷たいドリンクが飲める。
                                            スーパーの1kgのロックアイスだって楽々入る。
                                            空いたクーラーのスペースは缶ビールで埋めるべし。
                                              
                                        
                                            9.GOEN
                                                ホーロースタッキングカップ
                                            #スープとホットサンドがあれば
                                            
                                            肌寒い春の朝食には
                                            温かいスープとホットサンドがあれば言うこと無し。
                                            キャンプの夜は外でのご飯と特別な料理を楽しむけど、
                                            夜があければ、普段から大好きなこれらが安心する。
                                            スープを入れるのは決まって
                                            「ホーロースタッキングカップ」
                                            保温性が高くて、温かいスープを飲むには最適。
                                            スタッキングできるから、
                                            複数枚まとめてもコンパクト。
                                            レトロでシンプルなパートナー。
                                        
                                            10.ECUADEN
                                                ウルトラソフトウォッシャブルブランケット
                                            #キャンプサイトに差し色を
                                            
                                            春のキャンプ。
                                            日中は温かいけど、朝晩はしっかり冷え込む。
                                            寒暖差の激しい春のキャンプにはブランケットがあると重宝する。
                                            膝に掛けたり、肩から羽織ったり、コットに敷いて、
                                            サイトにアクセントを加えるのも良い。
                                            ガールフレンドとシェアするのにも充分な大きさがあるのもナイスなポイント。
                                            キャンプでガシガシ使える上質なブランケット。
                                            洗濯機で洗えるって大きな魅力つき。
                                             
                                            11.Vermont Lantern
                                                オイルランプ アンバーグラス ミニ 6.5 
                                            #道具としての佇まい
                                            
                                            LEDランタンが便利だってことは百も承知。
                                            でも燃料式ランタンに惹かれてしまう。
                                            「オイルを入れ、ホヤを上げ、火をつける」
                                            この手間を含めて大切にしたい。
                                            使い込むほどに出る経年変化を楽しみながら。
                                            なんといってもランタンは夜の主役なんだから。
                                        
                                            12.muraco
                                                STAR TORCH FIFTY
                                            #自然な目線の先に
                                            
                                            焚火台って基本的に低いモノが多い。
                                            だから椅子に座っていても目線は自然と下に向く。
                                            火を愉しむんだから勿論それも良い。
                                            でもせっかく湖畔の景観の良い場所で焚火をするなら、
                                            景色と一緒に焚火を見れたらどうだろうか。
                                            どんどん大きくなる炎を見ていると
                                            自然と会話も弾むはず。
                                        
                                - 1.muraco×and wander/HERON 2POLE TENT SHELTER
 - 2. KOKUA/KOKUA GLIDE
 - 3.MSR /エリクサー2
 - 4.Kermit Chair/カーミットチェア
 - 
                                        
                                        
【材質】:オーク材・アルミ・スチール・1000デニールナイロン
【収納サイズ】:約11x16x56cm
【組立サイズ】:幅約53x高さ約61cm
【座面高】:約32cm
【重量】:2.5kg
【耐荷重】:158kg
 - 5. JHQ/鉄板マルチグリドル29cm
 - 6.MSR/ウィンドバーナーパーソナルストーブシステム
 - 7.Cores/ゴールドフィルター
 - 8.BROOKLYN WORKS/WATER JUG 2.5L
 - 9.GOEN/ホーロースタッキングカップ
 - 10.ECUADEN/ウルトラソフトウォッシャブルブランケット
 - 11.Vermont Lantern/オイルランプ アンバーグラス ミニ 6.5
 - 12. muraco/STAR TORCH FIFTY
 
                                        【材質】:フライシート 40D リップストップポリエステル/撥水 UV & PU コーティング
                                        :インナーテント ポリエステルメッシュ68D リップストップポリエステル/撥水UV&PUコーティング
                                        :グランドシート 68Dリップストップポリエステル/撥水UV&PUコーティング
                                        :センターポール A7001 アルミニウム合金
                                        :ビーク用ポール アルミニウム合金(A5056 H18)
                                        【サイズ】:W660×D330×H210cm インナーテントサイズ:W495×D300×H200cm 収納サイズ:W65×D30×H35cm
                                        【重量】:9.9kg
                                        【セット内容】:スタッフサック×1、フライシート×1、インナーテント×1、ペグ×23、
                                        ロープ×11、ロープ&ペグ用サック×1、ポール用サック×1センターポール×2、ビーク用ポール×1、
                                        グランドシート×1、グランドシート用サック×1、ビーク×1、ビーク用サック×1
                                    
                                        【長さ】:11feet2inch / 340cm
                                        【幅】:30inch / 76.2cm
                                        【厚み】:6inch / 15.2cm
                                        【ボリューム】:285L
                                        【ボディー】:20PSIまで対応するFST素材
                                        【最大体重】:100kg
                                        【セット内容】:・ボード/3pcsアルミパドル/ホイール付きバッグ/ダブルアクションポンプ/8フィートコイルリーシュ/シングルフィン/リペアキット
                                         
                                        【材質】:フライ:68D ポリエステルリップストップ 耐水圧1,500mm ポリウレタン&DWR コーティング/ポール:7000 シリーズアルミ/
                                        キャノピー:40Dリップストップナイロン DWRコーティング、20D マイクロメッシュ/フロア:70Dナイロンタフタ耐水圧 3,000 mm ポリウレタン&DWRコーティング
                                        【展開サイズ】インナー:W213×D127×H102cm 前室:W213×D76cm
                                        【収納サイズ】:51×17cm
                                        【重量】:最小重量(フライ/本体/ポール):2240g/総重量:2770g
                                        【定員】:2
                                        【ドアの数】:2
                                        【付属品】:フットプリント
                                    
                                        【材質】:アルミニウム合金
                                        【サイズ】35cm x 29cm x 6cm
                                        【重量】約720g
                                        【深さ・厚さ】:4cm/約4mm
                                        【セット内容】本体・木製グリップ・鍋敷き・収納ケース
                                        
                                        【サイズ】:11.5×10.7×18.1 cm
                                        【重量】:465g(ガスカートリッジを除く)
                                        【最高出力】:1,765kcal/h 
                                        【使用可能燃料】:イソプロ
                                        【セット内容】:本体・1.0 Lのハードアナダイズド加工された鍋(断熱グリップ付き)・ボウル・蓋パック・タオル・キャニスタースタンド
                                    
                                        【材質】:純金メッキ(ステンレス)・ポリプロピレン
                                        【サイズ】:W10×D9.5×H7.5cm
                                        【重量】 :20g
                                        【耐熱温度】:135℃(フィルター)
                                        【抽出量】:2~4杯用
                                        【付属品】:フィルターホルダー
                                        
                                    
                                        【材質】:ステンレススチール(304)
                                        【サイズ】:W155mm/D155mm/H250mm
                                        【重量】:約1190g
                                    
                                        【材質】:ホーロー
                                        【サイズ】:W12.5cm D11cm H5.5cm
                                        【内容量】:320CC
                                    
                                        【材質】:リサイクルされた100%ソフトモダクリル素材使用
                                        【サイズ】:236㎝ x 208cm
                                         
                                        【材質】:ブラス / アンティークブラス 
                                        【サイズ】:7cm x 7cm x 17cm 
                                        【キャンドルパワー】:3 CP
                                        【燃焼時間】:10時間
                                        【タンク容量】:75ml
                                    
                                        【材質】:フレーム アルミニウム合金/メッシュ ステンレススチール/ケース ナイロン
                                        【サイズ】:設営サイズ:W380×D380×H540mm/収納サイズ:Φ100×D450mm
                                        【重量】:1.1kg
                                        【原産国】:日本
                                        【セット内容】:フレーム、メッシュ、ケース
                                        
                                    

                                        2017年にオープンした、神戸市垂水区ジェームス山にあるキャンプ専門店。
                                        国内メーカーから海外メーカー、ガレージブランドも数多くセレクト。
〒655-0881
兵庫県神戸市垂水区東垂水町762-667 1F
078-753-6302
Monday
11:00-19:00





